MENU
  • ホーム
  • 図書館事業計画
  • 組織情報
  • お問い合わせ
  • 五風十雨

晴耕雨読舎:朝でも、夜でも、いつでも図書館。近くに。

  • 050-5586-6464
お問い合わせはこちら

晴耕雨読舎

  • ホームHOME
  • 図書館事業計画THE LIBRARY
  • 組織情報NPO
  • お問い合わせCONTACT
  • 五風十雨REPORT

五風十雨

  1. HOME
  2. 五風十雨
2016年9月11日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kanotada 五風十雨

視察会、第一回理事会、イベント用選書会開催

9/11に福岡にある下記ブックカフェを視察しました。 ・無印良品キャナルシティ博多店内のmuji book ・天神コア7FのFOOD COURT+ ・ReThink Books FOOD COURT+では昼食をかねて第一 […]

2016年9月1日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 kanotada 五風十雨

特定非営利活動法人設立とサイト名変更

去る7/1に佐賀県知事より認証許可され、その後登記と各種届出を終えましたので、任意団体だった当研究会は正式に特定非営利活動法人となりました。 名称もこれまでの「校区情報技術研究会」から「特定非営利活動法人晴耕雨読舎」とな […]

2016年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 kanotada 五風十雨

特定非営利活動法人晴耕雨読舎設立総会を開催しました。

本日(4/10)、任意団体である当研究会を母体として特定非営利活動法人を設立する為の設立総会を開催しました。 これから認可申請や登記・届け出の手続きを経て夏頃を目途にNPO法人「晴耕雨読舎」として活動の幅を大きく広げてい […]

2015年7月1日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 kanotada 五風十雨

校区情報技術研究会のサイトを開設しました。

校区情報技術研究会のサイトを新規に開設しました。 当研究会では地域の情報単位として小学校区を重要なものと捉え、小学校区内にある施設や団体の活動の情報を収集し、当サイトで公開することを目的としています。 施設や団体の背景と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

最近の投稿

ふるさと納税で民営公共図書館事業をご支援頂けるようになりました。
2018年12月7日
第4回ふるさとチョイス大感謝祭に感謝♪
2018年11月10日
モバイル屋台図書館コンパクト版試作
2018年11月6日
民営図書館計画コンセプトシート
2018年10月12日
第4回ふるさとチョイス大感謝祭への参加決定
2018年10月1日
佐賀県ふるさと寄付金(「NPO等をしてした支援」)による支援決定
2018年8月16日
大町町大町町読書推進委員会にて事業説明。
2018年7月30日
晴耕雨読舎特性カバー付きB5ノートをプレゼントしています♪
2018年7月18日
カバーデパンフレット完成♪
2018年6月19日
リージョンサガ・シーズン2終了式で図書館の事業計画を発表しました♪
2018年2月27日
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2015年7月
  • ホーム
  • 図書館事業計画
  • 組織情報
  • お問い合わせ
  • 五風十雨

特定非営利活動法人 晴耕雨読舎

logo_colored

Copyright(C) since 2016 NPO法人 晴耕雨読舎 All Rights Reserved.

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL